【焔聖騎士】の手引き

こんにちは!えーしゃです!

今回は「ライズ・オブ・ザ・デュエリスト」に収録される新たなテーマ「焔聖騎士」について、カードの紹介や展開ルート、構築の方針などを一心不乱に書き殴っていきます。

 

 

 

【もくじ】

 

 

焔聖騎士ってどんなテーマ?

 

f:id:eisha12:20200316173245j:image

 

厳密には【焔聖騎士】というカテゴリは現時点では存在せず、あくまで【聖騎士】に属する炎属性・戦士族のカード群及び「焔聖剣」と名のつく装備魔法で構成されるテーマになります。

 

目指す動きとしては、このデッキのエースである大型シンクロモンスター焔聖騎士帝-シャルル》を呼び出し、多彩な装備カードで《シャルル》を強化しながら自身の持つ破壊効果で相手を追い詰めていく、そんなイメージです。

 

エクシーズモンスターの《アルトリウス》を装備カードで強化しながら戦う「聖騎士」と比べると、デッキコンセプトは非常によく似ている一方、エースがシンクロとエクシーズで対になっていますね。

f:id:eisha12:20200316172921j:image

 

 

テーマの紹介が済んだところで、次は実際に各カードの効果を見ていきます。

 

 

 

カード紹介

 

まずはモンスターから!

 

 

《焔聖騎士-アストルフォ》

効果モンスター

星1/炎属性/戦士族/攻 500/守 200

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれデュエル中に1度しか使用できない。

(1):自分の手札・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を除外して発動できる。

このカードを手札から特殊召喚する。

その後、このカードのレベルを除外したモンスターと同じにできる。

(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。

発動後2回目の自分スタンバイフェイズに、除外されているこのカードを特殊召喚する。

その後、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、戦士族・炎属性モンスター1体を選んで特殊召喚できる。

 

《アストルフォ》の効果はどちらもデュエル中に1度しか使用することができません。②の効果はラグがかなり長いものの効果自体は強力であるため、可能な限り序盤に発動しておくのが好ましいですね。

 

 

《焔聖騎士-オジエ》

効果モンスター

星4/炎属性/戦士族/攻1500/守2000

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。

デッキから「焔聖騎士-オジエ」以外の戦士族・炎属性モンスター1体または「聖剣」カード1枚を墓地へ送る。

(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。

このカードを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。

(3):このカードの装備モンスターは効果では破壊されない。

 

《オジエ》は《おろかな埋葬》《おろかな副葬》を内蔵するモンスター。テーマ内で唯一召喚成功時の効果を持つため、優先的に召喚権を回したいカードです。

 

 

《焔聖騎士-オリヴィエ》

チューナー・効果モンスター

星4/炎属性/戦士族/攻1000/守1500

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

(1):手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、

戦士族・炎属性モンスター1体または装備魔法カード1枚を墓地へ送って発動できる。

このカードを手札からレベル1モンスターとして特殊召喚する。

(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。

このカードを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。

(3):このカードの装備モンスターは相手の効果の対象にならない。

 

《オリヴィエ》は焔聖騎士のチューナーを担います。自身の効果で特殊召喚するとレベルが1になる点に注意。

 

 

《焔聖騎士-モージ》

効果モンスター

星4/炎属性/戦士族/攻1500/守1000

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

(1):このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、

このカード以外の戦士族・炎属性モンスターまたは「聖剣」カードを合計3枚デッキに戻して発動できる。

自分はデッキから1枚ドローする。

(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。

このカードを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。

(3):このカードの装備モンスターは戦闘では破壊されない。

 

《モージ》の効果は1ドローのついた《閃刀機構-ハーキュリーベース》。最初のターンでは使いにくい効果ですが、中盤以降はリソースを回収してくれます。

 

 

おさらいも兼ねて画像で整理します。

f:id:eisha12:20200315071007j:image

 

墓地から自身を装備カードにする効果は星4の焔聖騎士のみが持っています。

 

一方、星1の焔聖騎士には《アストルフォ》のほかに《ローラン》《リナルド》の2種が既に存在しており、効果もそれぞれ固有のものとなっています。

 

《焔聖騎士-ローラン》

f:id:eisha12:20200315234026j:image

 

《焔聖騎士-リナルド

f:id:eisha12:20200315234153j:image

 

 

次に魔法カード!

 

《『焔聖剣-デュランダル』》

装備魔法

このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。

(1):このカードが装備されている場合に発動できる。

デッキからレベル5以下の戦士族・炎属性モンスター1体を手札に加える。

その後、このカードを破壊する。

(2):装備モンスターが墓地へ送られた事でこのカードが墓地へ送られた場合、

自分の墓地のレベル5以下の戦士族・炎属性モンスター1体を対象として発動できる。

そのモンスターを特殊召喚する。

この効果の発動後、ターン終了時まで自分は戦士族モンスターしか特殊召喚できない。

 

サーチと蘇生、どちらの効果も優秀です。《リナルド》の効果で積極的に回収したいカードになります。

 

 

《『焔聖剣-オートクレール』》

装備魔法

このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。

(1):このカードが装備されている場合、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。

このターン、自分はそのモンスターでしか攻撃宣言できず、

そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。

その後、このカードを破壊する。

(2):装備モンスターが墓地へ送られた事でこのカードが墓地へ送られた場合、

フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。

そのモンスターを破壊する。

 

装備モンスターに2回攻撃を付与、または墓地へ送られた際に表側表示モンスターを破壊します。攻めたい時に便利な一枚。

 

 

《『焔聖剣-ジョワユーズ』》

装備魔法

このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。

(1):このカードが装備されている場合、

自分の墓地の戦士族・炎属性モンスター1体を対象として発動できる。

そのモンスターを手札に加える。

その後、このカードを破壊する。

(2):装備モンスターが墓地へ送られた事でこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。

手札から戦士族・炎属性モンスター1体を特殊召喚する。

 

サルベージ効果と展開効果を持ちます。先攻ならリソース回収、後攻なら展開補助といったように状況に応じてうまく効果を使い分けたいです。

 

 

要点をまとめてみました。

f:id:eisha12:20200316050215j:image

 

3種類とも①、②の効果はいずれかしか同一ターン中に使用できない点は注意。また、デュランダル》の②の効果のみ、発動後は戦士族しか特殊召喚できない制約がつきます。

 

 

最後にシンクロモンスター

 

f:id:eisha12:20200316144730j:image

 

《焔聖騎士帝-シャルル》

シンクロ・効果モンスター

星9/炎属性/戦士族/攻3000/守 200

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

(1):フィールドのモンスターに装備カードが装備された場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。

フィールドのカード1枚を選んで破壊する。

(2):自分・相手のエンドフェイズに発動できる。

自分の手札・墓地から装備魔法カード1枚を選んでこのカードに装備する。

その後、デッキから戦士族・炎属性モンスター1体を選んで

このカードに攻撃力500アップの装備カード扱いとして装備できる。

 

焔聖騎士の主役とも呼べるモンスター。②の効果や星4焔聖騎士の墓地効果で様々な耐性をこのカードに付与していきます。

①の効果も強力で、装備カードが装備されるだけで対象を取らずにカードを1枚破壊できます。自身以外に装備しても効果が発動するため、相手に「焔聖剣」カードを装備して《シャルル》で装備されたモンスターを破壊、その後「焔聖剣」カードの墓地効果を発動、といった動きも可能です。

 

 

f:id:eisha12:20200316144759j:image

 

《焔聖騎士導-ローラン》

シンクロ・チューナー・効果モンスター

星5/炎属性/戦士族/攻2000/守 500

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。

このターンのエンドフェイズに、デッキから装備魔法カード1枚を墓地へ送る。

その後、デッキから戦士族モンスター1体を手札に加える。

(2):このカードが墓地に存在する場合、自分・相手のメインフェイズに、

自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。

このカードを攻撃力500アップの装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。

 

①の効果により、シンクロ召喚するだけでアドバンテージを得ることができます。シンクロチューナーのため、《水晶機巧-ハリファイバー》から直接シンクロ召喚扱いで出すことも可能です。

②の効果はフリーチェーンで墓地から自身を装備カードにするというもので、《シャルル》と組み合わせて使用することでノーコストの1妨害になります。 

 

 

 

展開ルート紹介

 

冒頭でも述べたとおり、このデッキの目標は《シャルル》の成立にあります。以下は、手札2枚から《シャルル》を出すことができるルートの一例になります。

 

 

【例】《オリヴィエ》+《リナルド

①《オリヴィエ》を通常召喚。《リナルド》を特殊召喚

②《オリヴィエ》+《リナルド》で《イゾルデ》をリンク召喚。効果で《ローラン》をサーチ。

③デッキから《デュランダル》を墓地へ送り、《リナルド》を特殊召喚。効果で墓地の《デュランダル》を回収。

④《デュランダル》を《イゾルデ》に装備。効果で《オリヴィエ》をサーチ。

⑤墓地から《オリヴィエ》を《イゾルデ》に装備。《オリヴィエ》を墓地へ送り、手札から《オリヴィエ》を特殊召喚

⑥《イゾルデ》を素材に《リンクロス》をリンク召喚。効果でリンクトークン2体を特殊召喚

⑦《リンクロス》+《オリヴィエ》で《ハリファイバー》をリンク召喚。効果で《真六武衆-ゲンバ》を特殊召喚

⑧《ゲンバ》+リンクトークンで《武力の軍奏》をシンクロ召喚。効果で墓地の《オリヴィエ》を特殊召喚

⑨《オリヴィエ》+《リナルド》で《魔聖騎士皇ランスロット》をシンクロ召喚。効果で《ジョワユーズ》を装備。

⑩《ジョワユーズ》の効果で墓地の《リナルド》を回収。

 

《武力》+《ランスロット》+リンクトークンで《シャルル》をシンクロ召喚

 

f:id:eisha12:20200316191941j:image

 

エンドフェイズに墓地の《デュランダル》、デッキの焔聖騎士を《シャルル》に装備して終了。

 

 

手札の《ローラン》+《シャルル》で1妨害構えつつ、《ハリファイバー》からシンクロの《ローラン》を出すことでリソースを伸ばすことができます。展開に際する手札の消費枚数も0枚であり、《シャルル》が生き残ればさらに装備されている《デュランダル》のサーチ効果、倒されてしまった場合でも《ローラン》の墓地効果でサーチが入るためとにかくリソース量が半端ではなく、返しのターンに豊富な手札と手数を生かして一気にライフを取ることが可能です。

 

星4焔聖騎士+戦士族という組み合わせであればなんでも良いため、最も再現性の高いルートになります。

 

 

 

構築の方針

 

焔聖騎士モンスターに関しては、最初に召喚したい《オジエ》、展開の要となる《リナルド》は共に3枚採用すべきだと考えています。《増援》や《デュランダル》、《聖杯の継承》とサーチ手段は非常に豊富ですが、1枚初動を持たないテーマであるため少しでも安定感を高めるよう意識する必要があると感じました。

 

《聖杯の継承》

f:id:eisha12:20200316152001j:image

 

《オリヴィエ》に関しては、先ほどのように、素引きした際にデッキにもう1枚眠っていないと展開できないパターンが存在するため最低でも2枚は必要です。《モージ》については、序盤は効果を発動できる機会が少なく、付与する耐性も戦闘破壊と弱い(《シャルル》は元々打点が高く戦闘に強い)ため、採用の優先順位は他の焔聖騎士に比べると低くなります。

 

また、汎用の枠に関しては誘発と指名者2種で構成するのがベターだと考えています。

焔聖騎士そのものが墓地効果を多用する点から相手の《墓穴の指名者》に弱い性質を持つため、誘発を多めに採用することで被害の分散を図るという考えです。また、採用する誘発の種類も増やしておくと、自分の《抹殺の指名者》のバリューも向上し、展開の脆さをよりカバーしやすくなるというプラスに繋がります。

 

 

 

相性の良いカード

 

聖騎士関連以外で便利なカードや採用を検討しているカードを紹介します。

 

 

《ゴッドフェニックス・ギア・フリード》

f:id:eisha12:20200316160359j:image

 

このデッキにおいては極めて緩いコストで出てくる大型モンスターで、攻めにも守りにも使える優秀な1枚です。《イゾルデ》や《ローラン》でサーチしておいて返しのアタッカーにしたり、後手からでも相手の盤面を荒らしながら蓋をしたりと幅広く活躍することができます。

 

 

《簡易融合》+《召喚獣ライディーン

f:id:eisha12:20200316161418j:image

 

属性の面では《炎の剣士》の方が優れますが、こちらでも《イゾルデ》の素材にしたり《オリヴィエ》と合わせて《シャルル》をシンクロ召喚したりと十分展開に活用できます。何より、このカードは《炎の剣士》と違い、自身の効果で相手の妨害を一つ踏めることから後攻でも強い点が非常に優秀です。

セットカードを破壊できる《聖剣アロンダイト》を《ライディーン》に装備して裏側にしたモンスターをそのまま破壊するといった小技もあり、プレイの幅が広がる1枚になります。

 

 

《メタルシルバー・アーマー》

f:id:eisha12:20200316163931j:image

 

《シャルル》の効果でこのカードと対象耐性付与の《オリヴィエ》を装備すると、相手は一切のモンスターを対象に取ることができなくなります。適用範囲はフィールド以外にも及ぶため、こちらの誘発や墓地の焔聖騎士も《墓穴の指名者》で除外されることがありません。また、相手は自身のモンスターも対象に取ることができなくなるため、《亡龍の旋律-デストルドー》や《オルフェゴール ・トロイメア》等の効果の発動も封じることが可能です。

 

 

 

最後に

 

焔聖騎士は、優秀なカードがたくさん揃っていたり、これまでの【聖騎士】カードの中にも使えるものが何枚も存在することから、非常に練り甲斐のあるテーマだと感じています。

 

また、モチーフとなっているのはトマス・ブルフィンチ作の「シャルルマーニュ伝説」及び作中に登場する「シャルルマーニュ十二勇士」ですが、現時点ではまだ焔聖騎士は12種類出揃っていないため、恐らく今後も新規カードが追加されることが予想されます。

 

将来性も抜群の焔聖騎士。少しでも魅力や興味を感じて頂き、ひいては本記事がその後の「手引き」となれば幸いです。ここまでのご精読ありがとうございました!